西宮市の整体、肩こり特化 やなぎの藤原です。
肩こりや頭痛、首こりを中心に、発信していきます。
今回は群発頭痛についてお話します。
群発頭痛は、慢性的な頭痛の中では他の緊張型頭痛と片頭痛に比べ、とても発症が少なく、人口の0.1%の発症率だという話を聴いた事があります。
ですが、ひとたび発症すれば、片目の奥の方が耐えられないほどの激痛に襲われてしまいます。
ですが、とても稀な為、世間的に理解がされにくく、僕も体験したことがないのでどれほどの辛さか分かりません。
ひとたび発症すると、1,2時間の目の奥の激痛が1~2カ月続く事が多いので、まさに耐え難い苦痛ではないでしょうか・・・。
群発頭痛が起こるメカニズムは、まだはっきりと解明されていませんが、目の奥の血管が拡張し、周囲の神経が圧迫されているという説が最も有力のようです。このことから原因を予想すると、血管の拡張は自律神経の影響を大きく受けます。なので、自律神経の乱れが大きな要因ではないかと思います。
僕が過去に施術したお客様の例を挙げます。
群発頭痛と明確に言えませんでしたが、目の奥が半年のうち1か月間くらい激痛に襲われ、頭痛約を飲んでも効かないという症状だったので、かなり群発頭痛に近いですよね。
このお客様に対して、僕は徹底的に自律神経を行いました。すると、2回目の施術の段階で痛みの軽さを感じていただいていました。そのあとも痛みは少しずつ解消されていったので、自律神経の調整はとても効果的なのでと思います。
肩こり特化 やなぎの自律神経の調整は、頭部から調整していきます。
自律神経が乱れて頭痛などの不調を感じる方は全身の緊張が強く、活動モードの交感神経優位になり過ぎています。自律神経を調整すると、副交感神経が優位になり、全身がリラックスモードに切り替わるんです。
そうなると、自然と自律神経の乱れからくる頭痛が解消されていくんです!
もしかしたら、この頭痛は自律神経が原因なのかも?
と思た方は、肩こり特化 やなぎへいらして下さい!
肩こり特化 やなぎ
住所:兵庫県西宮市芦原町8-12 サムティ西宮clasia1階
NEW
-
2024.06.30
-
2024.06.30肩こり特化 やなぎ肩こり特化 やなぎ ◎兵庫県西宮市芦原町8番12号...
-
2024.06.30肩こり特化 やなぎ肩こり特化 やなぎ ◎兵庫県西宮市芦原町8番12号...
-
2024.06.25振り向こうとしても、振り向こうとしても、 首が回らずに 振り向けない...
-
2024.06.24自分の不調の根本原因を自分の不調の根本原因を 知っていますか? 運動不...
-
2024.06.22【「自分で治して下さ...【「自分で治して下さい」】 当店のお客様に、 病...
-
2024.06.18【左右差のある不調は...【左右差のある不調は歪みのサイン】 不調に左右差...
-
2024.06.17【あなたは頑張りすぎ?】【あなたは頑張りすぎ?】 なんとなく イライラい...